Pythonのオススメな勉強法 【機械学習・データ分析】

Python

Pythonはどう勉強すればいいの?

流行りの機械学習をやりたいけど何からやればいいの?

効率的な勉強法はあるの?

こんな疑問にお答えします。

Pythonでできること

Pythonでは、データ処理や分析の自動化、人工知能の開発、WEBサービスの開発、スマホアプリの開発、などができます。

今回は主に、データ処理や分析の自動化、人工知能の開発、などを目的とする独学者向けにPythonのおすすめな勉強法を紹介します。

Pythonのおすすめな勉強法

結論を言います。

本、無料学習サイト、無料コンペで勉強しましょう。

以下がオススメです。

『Pythonによるデータ分析入門』

『Pythonではじめる機械学習』

どちらも構成がしっかりしていて必要なことを体系的に学べます。

たとえば『Pythonによるデータ分析入門』では、プログラミング環境の構築方法、Pythonの組み込み関数、数値計算を行うなうNumpy、データを扱うPandas、グラフ描画するMatplotlibなど、データ分析に必要なエッセンスが網羅的に解説されています。

僕は今でもプログラムを書いていて分からないことがあれば、これら2冊を使って調べたりします。

無料学習サイト

以下がオススメです。

Progate

ドットインストール

どちらも完全無料・環境構築不要という素晴らしいサイトです。

Pythonの勉強を始めるにあたり、いきなり高いお金をかけたり、環境構築でつまづいたりしてしまう人がたくさんいます。

初心者が勉強するのであれば、まずはできるだけお金をかけずに、スムーズに勉強をスタートすることが非常に重要だと思います。

そのためにも、これら無料の学習サイトを活用しましょう。

無料コンペ

以下がオススメです。

SIGNATE

Kaggle

SIGNATEは日本国内で行われるデータ分析のコンペです。

問題や評価方法など、説明が日本語で書かれているのでまずはこちらに挑戦することをおすすめします。

ある程度慣れてきたらKaggleという世界的なデータ分析のコンペに参加してみましょう。

こちらは問題の種類が豊富なうえ参加者も非常に多いです。Kaggleで実績を積めば、世界中の企業に就職することも可能になります。

効率的なPythonの勉強法はあるの?

本、無料学習サイト、無料コンペそれぞれ解説します。

本は全体を素早く読む

あまり時間をかけないように素早く全体に目を通しましょう。

なぜならプログラムの細部などを覚えるのはほぼ不可能だからです。

実際にほとんどのエンジニアはプログラムの書き方の細部を暗記はしていません。僕もほとんど覚えていません。

プログラムを書くときは、事前に基礎的な方法だけ覚えておき、細かいことは調べながら書いていきます。

そのため本の学習では、何ができるかざっくり学ぶことを目的とした方がいいです。

エッセンスだけ覚えておけば、実際にプログラムを書く際に必要な情報を本やGoogleですぐに調べることができ、非常に効率よくプログラミングができます。

1回時間をかけて読むよりは、3 回素早く読んだ方が確実に役にたつと思います。

無料学習サイトを3周する

無料学習サイトは3周しましょう。

やるたびに問題の見え方が変わるからです。

1週目から答えを全く見ずにクリアするのはとても難しいと思います。

一方、繰り返しやることで、「こういった場合はこう」という方針が思い浮かぶようになります。

実戦でプログラムを書く際には、この方針が思い浮かぶ状態になることがとても重要です。

無料学習サイトを最大限活用できるよう、3週することを心がけましょう。

無料コンペに参加してみる

Pythonを一通り学習したら無料コンペに参加してみましょう。

プログラミングは、とにかく実戦をこなすことでとても素早くスキルを身に着けることができるからです。

私も最初は、とても経験が浅い状態でコンペに参加してみました。

すると、データを読み込み、基礎的な解析、提出ファイルの出力など、基本的な操作すらスムーズにできませんでした。

しかし分からないところがあるたびに本やGoogleで調べながらプログラムを書くことで、みるみる上達し、スムーズにプログラミングができるようになりました。

経験が浅い状態でコンペに参加するのは不安に感じるかもしれませんが、まずは勇気をもって参加してみましょう。

最初は分からないことだらけで大変かもしれませんが、確実に、しかもとても早くプログラミングスキルが身に付くはずです。

プログラミングスクール

私は基本的に有料サービスをオススメしません。

なぜなら、無料サービスでも十分に多くのことが学べるからです。無料で学べるに越したことはないと思います。

しかし、どうしても短期間でプログラミングスキルを身に付けたい、自分一人ではモチベーションが持たない、という人がいればプログラミングスクールに通うのも一つの手だと思います。

決して安いとは思わないので、どうしてもプログラミングスキルを身に付けたいという強い意思のある人のみチャレンジしてみてください。

 

Pythonを教えているスクールは、たとえばテックキャンプなどがあると思います。

YouTubeで有名な「マコなり社長」の会社が運営しているサービスなので、信頼できそうですよね。

日本初訴求

最後に

Pythonの勉強をしてみると、つまづきやすいポイントがたくさんあり、挫折しそうになると思います。

実際に挫折する人を僕は今までたくさん見てきました。

しかしプログラミングスキルはこれからの時代に確実に必要とされていくため、身につけたら大きな財産になります。

自分の可能性を大きく広げることができます。

絶対に後悔はしないので、ぜひPythonのプログラミングに挑戦してみてください!

タイトルとURLをコピーしました